top of page

心に残る言葉

  • むつみ
  • 2022年11月1日
  • 読了時間: 1分

「名言集」という本のジャンルがあります。古今東西の偉人、有名人の言葉を集めたもの。

「なるほど」と思わされることも多く、悩みのあるとき、迷ったときなどはついつい手に取ってしまいます。


が、「名言」を語るのは偉人、有名人ばかりではありません。

周囲の人たち、ごく普通のおっちゃん、おばちゃん、お兄ちゃん、お姉ちゃんの何気ない言葉がひどく心に響くことだってあるのです。

私が言われた、そんな言葉をいくつかご紹介します。


「取り返しのつかない失敗なんてそんなにあれへん」


「才能なんて誰にもないの。結局は続けるかどうかだけ」


「『できない』っていうことの半分以上は、やろうとしていないだけ」


「センスっていうのは自分でつくっていくもの、結局は引き出しの多さ」


「迷ったら、やれ」


あなたにも、そんな言葉はありませんか?

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
bottom of page